30 2023/01

2月14日(火)劇団俳優座『対話』アフタートークに参加します

2023-01-31T00:43:59+09:002023/1/30|Categories: お知らせ, 活動報告|Tags: , , , , |

2/10〜24、劇団俳優座(六本木)の『対話』というお芝居があります。 2/14の公演後に行われる「アフタートーク」に、東京メディエーションセンター理事の齊藤 志野歩がゲストとしてご一緒させていただくことになりました。公演後20分程度のお時間とはなりますが、もしよろしければ公演と合わせて、ご一緒くださいませ。 […]

19 2023/01

【お知らせ】各種ご相談の受付開始・料金体系を見直しました。

2023-01-31T00:36:21+09:002023/1/19|Categories: お知らせ|Tags: , , , , , , |

東京メディエーションセンターではみなさまにもっと気軽にご利用いただけるよう、2023年1月1日より、ご相談・メディエーションの費用を見直しました。→ ご相談・メディエーションの費用について 【基本料金】 ■各種ご相談 30分 3,000円(税込3,300円) ■メディエーション(話し合いの立ち合い・進行) 30分につき 5,000円(税込5,500円) […]

25 2022/02

私が思う「メディエーション」~裁判との違い~ 理事紹介コラム~徳山佳祐(弁護士)

2022-12-21T13:58:47+09:002022/2/25|Categories: コラム|

こんにちは。理事の徳山です。今回のコラムは弁護士としての立場から、メディエーションが求められる背景などをお伝えできたらと思います。 世の中で、日々紛争は発生しています。その中には、コミュニケーションの問題に起因する紛争も少なくありません。深刻な事件としては、マンションの隣人間でのトラブルから、殺人事件に至ったものもありました。また、友情・恋愛感情が紛争に発展し、殺人や自死にまでつながった悲しい事件も後を絶ちません。 このようなトラブル、紛争に対して、私は、日々の弁護士業務において法律家として関わる一方、当センターでは、メディエーションを通じて向き合っています。では、それぞれの関わり方はどのように違うのでしょうか。 […]

07 2022/02

第3者が関わると「話せる」ワケ

2022-12-21T14:00:00+09:002022/2/7|Categories: コラム|

「話す」ために必要な関係性 話し合いというのは、関係が対等でないと実現できません。 例えば、上司と部下であれば、判断をする人と指示を受ける人という関係があります。医師と患者であれば、治療をする人と治療を受ける人という関係です。上司や医師は、部下や患者からは、判断をするための情報を集めることが会話をする目的になります。 相手が情報収集することが目的であれば、「話す」ことにはなりません。 「話す」ということは、相互に理解を深め、関係を築き、なにか見出していくことです。「話す」ということは、関係が対等でなければできないのです。 […]

24 2021/12

都立松原高校で授業をしました

2023-01-31T00:38:30+09:002021/12/24|Categories: 活動報告|

12/17(金)都立松原高校で授業を行いました。 1、どうしてトラブルはおこるのか ・立場などによって「ものの見え方」が違うこと ・立場などによって「ものの価値」が違うこと ・人によって「価値観や考え方」が違うこと をクイズ形式で考えてもらい、 人とのトラブルは、 ・コミュニケーション不足や理解不足による誤解から [...]

06 2021/12

話し合いのプロセスで生まれる大事なもの

2023-01-31T00:41:19+09:002021/12/6|Categories: コラム|

話し合いで生まれる二つの成果・価値 東京メディエーションセンターがなぜ話し合ったほうが良いと考えているかというと、話し合いによって導かれる合意案よりも、話し合いによってプロセスで生まれるものの価値があると感じているからです。 例えば、夫婦の問題で、家事の分担が課題だとしましょう。 洗濯は誰が、料理が誰が、皿洗いが誰かと分担が決まることももちろん大事ですが、 どうして分担の話をしたいと思っているのかが夫婦で共有されることもとても大事だったりします。 話し合いでは「〇〇をどうするか」「こうしよう」という議題に対する答えも話し合いの目的ですし大事な成果ですが、相手を理解し、自分を理解してもらうことをしながら起きる人間関係の修復や改善ができることがとても大きな意味があります。 […]

15 2021/11

「話し合った方がいい」から浮かぶ結果のイメージとメディエーションのめざすもの

2023-01-31T00:42:24+09:002021/11/15|Categories: コラム|

もめごとの渦中にいると「話し合いましょう!」とか「話し合った方がいいよ」と言われると”相手の話を聞いて考えを改めた方がいい” ”独りよがりな意見だと思う”言われているように聞こえる時があるかもしれません。 もめごとが起きたときの解決のイメージはもしかしたらこんなではないでしょうか。 とても簡単なもめごとの例で説明します。 1個のオレンジと2人(自分とAさんとしましょう)の人がいたとします。2人ともオレンジが欲しい。同時に手が伸びて触りそうなときにお互い気がついた。こんなシーンです。 どんな結果を想像するでしょうか。 […]

29 2021/10

【メディエーターがつかっている!】明日から活かせるコミュニケーションアップ講座

2021-11-05T15:33:06+09:002021/10/29|Categories: オリエンテーション|

仕事、家庭、友達づきあいに役立つコミュニケーション方法を、“対話の専門家”メディエーターがお教えします。 「話のきき方」「自分の意志の伝え方」「相手の話の受け止め方」 の3部構成で、3回に分けて行います。   11/20(土) 10:00-11:30 「話のきき方」 相手が同じような話を繰り返す時は、うまく話が聞けていないのかもしれません。伝わっていないと思われるからだったりします。相手の話を途中で取ってしまっていたり、聞いていないと思われていたり。姿勢や心地よい会話のタイミングについて学びます。 12/4(土) 10:00-11:30 「自分の意志の伝え方」 意見の違いを感じている時など、言いたいことはあるけれど、言ってしまうとカドが立ってしまうと思い、伝えるのに戸惑ってしまうことがあると思います。どのように伝えれば、相手に受け止められやすくなるか、伝え方、言葉の選び方のポイントを学びます。 [...]